MA

MA

いまさら聞けない、MA(マーケティングオートメーション)を解説!

皆さんこんにちは!今回は「マーケティングオートメーションとは何か?」というテーマでお届けします。ビジネスにおいて、販売促進や顧客獲得などの重要な課題を解決するために欠かせなくなったのが、この「マーケティングオートメーション」です。では、この...
Mautic

CRMやMAと名刺管理システムとの連携

Sansanをはじめ名刺管理システムを利用されている企業様も多いのではないでしょうか?大手の名刺管理システムはCRM・SFA製品向けにAPIを提供しているケース、逆にCRM・SFA製品が名刺管理システムとの連携プラグインを提供しているケース...
Mautic

[Mautic]バックアップと復元

VtigerCRMのバックアップと復元作業と同じ手順になります。手動バージョンアップの記事にも記載しましたが、過去の経験からバージョンアップ時にトラブルが発生するケースが多いように思います。Mauticに関しては、運用の中で、バックアップ作...
Mautic

[Mautic]手動でインストール

Mauticのインストール方法は、以下の二種類になります。①レンタルサーバーのソフトインストール機能を使う(別記事)➁手動でインストールする今回は手動のインストール方法をご紹介します。なお、本ブログの隠しテーマが非エンジニアがツールを使って...
Power BI

Power BIとCRM&MAのDBを接続

VtigerCRM、Mautic共にレポート機能は存在していますが、分析という意味ではもう一歩進んだツールが必要な方もいらっしゃると思います。今回はマイクロソフトから提供されている無料で使える分析ツール、Power BIとDBとの接続設定を...
Mautic

MauticとVtigerCRMの連携

結論から言いますと、現時点で、設定だけでシステム間の連携を行うことはできません。連携用のプログラムを作る必要があります。MauticにはSalesForceやZOHOなどとの連携用プラグイン(reCAPTCHAの記事参照)があり、その中には...
Mautic

[Mautic]手動によるバージョンアップの方法

Mauticはかなりの頻度でバージョンアップされています。適用可能なバージョンがあると管理画面の左上の通知のところに表示されます。ここで[アップデートする]をクリックすることで自動でバージョンアップができます。ただ注意点がありまして、過去の...
Mautic

[Mautic]reCAPTCHAの設定

お問合せに得体のしれない登録があったことはないですか?会社名、名前、メールアドレスに適当な英数文字が入力されているようなケースです。これはどうやらbotによる登録のようです。弊社のお客様もMauticでの運用開始時、かなり数のbotによる登...
Mautic

Mautic-Do Not Contactを使わずメールの配信を制御

特定電子メール法に抵触しないように企業からコンタクトに対する送信メールには必ずメールの配信をコンタクトの意思でいつでも停止できるように[購読解除]の仕組みを設ける必要があります。Mauiticにも用意されています([メールを作成]の記事参照...