[ステージ]機能はコンタクト(リード)のライフサイクルを定義する機能になります。

ステージを設定

ステージの作成

左メニューの[ステージ]をクリックします。

右上の[新規]をクリックします。

設定項目内容
名前名前。必須項目です。
説明説明
ウェイト重み付け用の数値
カテゴリーカテゴリー
公開はい、いいえ
公開(日/時)公開する日時
公開取り消し(日/時)公開を終了する日時

ステージの例

コンタクトとの最初の接点から段階的に関係度を深めていくプロセスをライフサイクルとして設定します。

ステージ例ウェイト例
①メルマガ登録10
➁資料ダウンロード20
➂問合せ受付30
④案件相談40
➄見積50
⑥受注60
⑦保守70

使い方

キャンペーンの処理の中でステージ間の移動ができます。

例えば、キャンペーンの中で、コンタクトが[資料のダウンロード]をした場合、ステージを下位のステージから上位のステージに移動させるという風に利用します。

[ステージ]はコンタクトの属性項目としてセグメント作成時の条件などにも指定できます。

例えば、今回の販促メールは[資料ダウンロード](例参照)のステージにいるコンタクトのみに送信するといった使い方です。

ステージの移動に関しては、ウェイトの高いステージから低いステージには移動できません。

以上になります。